開聞山麗香料園の芳樟とレモングラス


1941年に誕生した日本初のハーブ農園「開聞山麗香料園」より芳樟の精油&芳香蒸留水、レモングラス精油をお取り寄せしました。

🌿芳樟(ホウショウ)
クスノキ科/枝葉/水蒸気蒸留法

若葉を思わせるフレッシュグリーンとどこか懐かしいような、深く落ち着いたウッディフローラルな香りを併せ持つ芳樟(ホウショウ)の精油。

まるで森林浴をしているかのような安らぎをもたらしてくれます。主成分のリナロールは神経が昂っている時は鎮め、気力が低下している時は刺激してくれるので、心を穏やかにしたい時に昼夜問わず頼れる精油です。

🌿レモングラス
イネ科/葉/水蒸気蒸留法

レモングラスの精油は、そのフレッシュな香りが気分を明るくしてくれる一方で、実は筋肉の緊張を和らげる効果も期待できると言われています。マッサージオイルやバスソルトにブレンドしてゆったりと香りを楽しみながらリラックスするのもおすすめです。

どちらの精油も、開聞山麓の豊かな自然の中で大切に育てられた植物から抽出された、こだわりの精油です。

実はこの二つの精油は相性も良く、ブレンドすることで、より奥行きのある、清々しい香りをお楽しみいただけます。

芳樟の芳香蒸留水には、水溶性の芳香成分が含まれ、精油よりハーバルな香りです。こちらはローズやネロリの精油とブレンドして、フェイスローションがおすすめです。

ただいま調香紙につけて6時間経過したところですが、丸みのある甘さがしっかり残っています。これは良質な精油の証なのです。

5/3から薫香の間にならびますので、ぜひ芳醇な香りをお試しください🌿💎🌿

︎+++++++++++++++++++++++++++++++
あなたに必要な香りを
アロマセラピストと一緒につくる
🌿🌹🍋🩵
薫香の間 アロマクラフトワークショップ
OPEN金&土
スケジュール確認&ご予約はコチラより
+++++++++++++++++++++++++++++++
#アトリエアイシス #薫香の間 #開聞山麗香料園
#精油のある暮らし #ハーブのある暮ら
#こどもとアロマ #こどもとハーブ
#精油 #エッセンシャルオイル #和精油
#アロマクラフト #アロマワークショップ
#品川 #高輪 #高輪台 
+++++++++++++++++++++++++++++++